fc2ブログ

もと三十路女子のつぶやき。

思ったコトや気づいたコトをひっそりつぶやいてます。

はじめてのAndroidアプリ開発っ。

どーも☆

4月になりましたね~。

寒暖混合な日々ですが、

サクラ満開で、ココロが和みますね☆

と言いつつ、かくゆうわたしは、

花粉症全盛期です…(汗

スギ花粉のピークは過ぎましたが、

今度はヒノキ花粉のピーク…。

わたしは、どうもヒノキ花粉との相性が

最悪?らしく、目は真っ赤、鼻はずるずる…。

メガネっ子なので、

先週、購入したメガネマスク?なるモノを

着用していますが、効果は…ナイよりはイイ?のかな?

少々、半信半疑(爆

新しく花粉症対策用のメガネを作るべきか

悩んだ末、とりあえずは、

取り外しができるこのメガネマスクで

様子を見るコトにします…。

さてさて。

以前に、スクールの教材以外で

Androidアプリ開発にて己で作るっ。

と意気込んでおりましたが(爆

しょっぱなだし、

あんまり敷居が高くなさそうなモノにしようと

イロイロと考えた結果っ。

☆電卓☆

を作るコトにしました~。

と言っても。

↓サンプルコードをネット上で見つけ、

サンプルアプリでおぼえる実践的Android入門

ロジック的には、ほぼ流用~(爆

バージョンが少し古かったので、開発環境にて

インポートするだけ…では済まなかったので、

自分の開発環境にて動くようにするまで、

少し手間取りましたが、

↓無事、動くトコロまでもっていけましたっ。
Screenshot_calc_basic.png
Android開発での標準の部品なので、

ちょっと味気ナイ…。

実は。

わたしが受講していたAndroid講座は、

どうやってプログラムを組むのか?というお題目については

イロイロとサンプルを用意してくれて、

解説をしてくれました。

がっ。

デザイン周りについては、全く!と言ってイイほど、

ノータッチっ。

標準装備の部品については

幅や高さなどのレイアウト調整とかはやりましたけど、

素材の加工などは全く講座に組み込まれていなかったので、

今後のためにも、まずは一体どんな画像加工ツールを使うのか?

から、スタートっ。

とりあえず。

無料で手に入る GIMP2 をゲットし、

ネットで調べて、試行錯誤の日々…。

あと。

ネット上の無料の素材を使うのもアリかなと思ったのですが、

著作権の事情などを考慮すると、

ちゃんと購入した方がイイと思い、

↓コチラを購入。

甘すぎず、ナチュラルテイストな素材がたくさんあって

今回だけでなく、今後も使えそう☆

そんなこんなで。

100円ショップの生活雑貨キッチンキッチンや

ナチュラルキッチンのようなテイストを意識して、

↓こんな感じになりました~☆
Screenshot_02.png
わたしは元々プログラマ上がりで、

WEBデザインは、WEB系の案件を受けた時も

画像加工やレイアウトなど、WEBデザイナーさん任せだったので

美的センスはあんまり…(爆

でも。

何事も最初の一歩♪

(開き直り?)

ま、次につなげられるようにガンバりますっ☆

Android端末の方で、ご興味があれば、

ぜひっ。

……。

と言って、URLを貼りたいトコロなのですが、

Google Playアプリ版 の紹介ページは

反映されるのに、数日かかるらしく

本日公開したばかりのわたしのアプリは

残念ながら、上がってきてません…。

(WEBサイト版 の紹介ページ には

 上がったみたいですが…)

なので。

Google Playアプリ版 の紹介ページに

反映されたのを確認できた時点で、

ひっそり?ご報告しまっす☆


以下、ポチっとして下さると励みになりますっ。
にほんブログ村 OL日記ブログ 30代OLへ
関連記事

Last Modified : 2020-08-14

* Category : アプリ開発

* Comment : (4) |

コメント







非公開コメント

すごいなぁ

アプリってそんなに簡単にできちゃうものなんですか?

クッキーなデザインが可愛いですね
占い機能も組み込んで
恋するフォーチュンクッキー電卓っての
どうですか?
※念のため断っておきますが
 AKBおたくやないですよ(^_^;)
2014-04-07-22:10

きしもと http://eekagen.blog134.fc2.com/URL [ 返信 * 編集 ]

きしもと さん☆

ハイ。
ひと昔に比べて、アプリ開発の敷居?は
下がってると思いマス( ´ ▽ ` )ノ
ブログみたいに、プログラムが組めなくても
作れちゃう日もそう遠くナイかも…?

恋するフォーチュンクッキー電卓で
占い機能ですかぁ…発想がカワイイし、
(きしもとさんって、わたしよりオトメ心が判る?)
ステキなアイデアをありがとうございます☆
実際のトコロ。
ロジックやらレイアウトを考えると
わたしのスキルでは
チョット時間がかかりそう…(^_^;)
ま、修行あるのみですっ。
2014-04-08-22:00

☆ Noah ☆ URL [ 返信 ]

No Subject

あははは。娘にもよく言われます
「お父さんってめっちゃ女子やなぁ」
って(^o^)

おばさん化してるおじさんですね(^_^;)
2014-04-08-22:53

きしもと http://eekagen.blog134.fc2.com/URL [ 返信 * 編集 ]

きしもと さん☆

女の子のお父さんだったんですね〜☆
だから、オトメ心が判る?のかな(笑)
娘さんにとって、イイお父さんなんですね〜。
(*^_^*)
2014-04-09-20:57

☆ Noah ☆ URL [ 返信 ]