fc2ブログ

もと三十路女子のつぶやき。

思ったコトや気づいたコトをひっそりつぶやいてます。

海外Android端末の日本語化。

どーも☆

昨日はイイお天気でしたが、

ナニワ市内は本日雨模様でした。

今も、しとしと雨が降ってます。

なので。

お外に出るのも、チョット億劫だし、

おウチでやらないとイケナイコトって

何かあったっけ?

と思った時に、

ふと。

去年の今時分に購入し、少し使ってから

ほったらかしにしていた海外Android端末と

ばっちり目が合いまして(笑

日本語化するコトにしました。

この端末、お安く購入したはヨカッタのですが、

表記が全て英語…。

使えないコトはナイんですが、

やっぱり、日本語化できるのであれば、

そうしたい…と思いつつ、でも面倒くさそう…と

ずっと放置…してたんですよねえ。

わたしは今のトコロ、

Galaxy S2 で間に合っているけど、

誰かに貸し出しする時には便利かなと思い

本日、重ーい腰を上げた次第。

とりあえず。

海外Android端末を日本語化する…で

ググってみると、

Morelocale2 なるアプリをGooglePlayで

ダウンロードし、インストールすれば

ソレでおしまい…と思っていたのですが、

インストールしてから、

日本語を選択しようとしても

パーミッションが足りません…と

エラーではじかれる…(涙

仕方がナイので、その対策をググってみると

コチラのサイトに遭遇。

読み進めてみると、

同じようなトコで詰まっていた模様。

なので。

コレに沿って、作業を進め、

最終的には何とかなりましたっ☆

幸い?、わたしのPCには

Androidアプリ開発のために、

Android SDK をインストール済みだったので

その部分やPathの設定は、はしょれたし、

adb shell も無事?に動いてくれましたが、

思ったホド、日本語化しなかった…。

(日本語化の対応はどうも端末による模様…)

それでも、ナイよりはイイか。

一応。

今後、マタ同じコトをするコトになるかも?

しれナイので、

備忘録として、残しておこう…。

さて。

明日は仕事だし、もう頭を使うコトはしないぞー。


以下、ポチっとして下さると励みになりますっ。
にほんブログ村 OL日記ブログ 30代OLへ
関連記事

Last Modified : 2020-08-14

* Category : スマートフォン

* Comment : (0) |

コメント







非公開コメント