fc2ブログ

もと三十路女子のつぶやき。

思ったコトや気づいたコトをひっそりつぶやいてます。

SlingBoxが壊れた…?

どーも☆

とうとう。

12月に入って、3週間が経過しました。

忘年会やら女子会やら

目白押しの1週間だったのですが、

何とか乗り切りましたっ。

お付き合いとはいえ、

あんまり慣れてナイので大変でした…。

(IT業界では珍しい…と思ふ)

そして、残すトコロ、

次の金曜日の納会の後の忘年会のみっ。

仕事も1週間しかも、火曜日は祝日なので

実質4日間。

いよいよ本格的に年末ですねえ。

年賀状の宛名書き…そろそろやらねば(汗

さてさて。

お題にありますが、

わたしはお風呂に浸かって

ひかりTVを見たいがため、

SlingBoxなる機械をWifiに繋いでいるのですが

先週急に SlingBoxのネットワークランプが点滅しだして

アプリを使って繋げなくなる自体に(大汗

ルータを再起動したり、SlingBoxの電源を付けたり

消したりしてみましたが、無しのツブテ…(涙

と、とりあえず。

『SlingBox』 『ネットワーク』 『点滅』で

ググってみたトコロ。

結構ひっかかったので、上から順々に見ていくコトに。

SlingBoxを初期化するというのがチラホラあったので

やってみようとしたのですが、全然反応なし…(涙

うええん。

どうしよう…。新しいの買えってか…(涙

どうしても諦めきれず、更にググった結果を見続けたトコロ。

コチラの記事に遭遇。

この内容を読んで、

以前に

ひかりTVのチューナーがおかしくなったのを

思い出しました。

この時も、ACアダプターがダメになっていたし、

ACアダプターを換えて、試してみる価値はあるハズっ。

というワケで、早速同じ規格のACアダプターを

ネットにて、注文しました。

お願いだから、コレで治ってくれますように…。


以下、ポチっとして下さると励みになりますっ。
にほんブログ村 OL日記ブログ 30代OLへ
関連記事

Last Modified : 2020-08-14

* Category : TV・ドラマ

* Comment : (0) |

コメント







非公開コメント