fc2ブログ

もと三十路女子のつぶやき。

思ったコトや気づいたコトをひっそりつぶやいてます。

オーストラリアっぽい?コト。

どーも☆

Noah@オーストラリアです。

……。

寒い…です。

ブリスベンの今朝の気温は、8度。

今年1番の冷え込みで、

ベッドから外に出るのが

とてもツラかったです…(汗

が。

先週、寒さ対策として、

ダンナが↓簡易ヒーターを買ってくれました☆
DSC_0201.jpg
更に。

ダンナのお母さんが↓湯たんぽをくれました☆
DSC_0202.jpg
とりあえず。

この二つの神器?で、

コチラにいてる間を乗り切りますっ。

一方。

日本は猛暑なんですね…。

皆さんのブログや

NHKニュース(前日夜分)を見てると

暑さが大変なのがひしひしと伝わってきます。

まだ梅雨が終わってナイのに(汗

梅雨が明けたら、更に暑くなるんでしょうねえ…。

マダ、いつナニワに帰るのか

ハッキリしてませんが、

お盆辺りには戻ろうと思っています。

(ダンナは、もしかしたら

 後追いになるかもしれませんが…)

去年も同じような時期に

オーストラリアから日本に帰って

暑さに慣れるのに、苦労したので、

今からチョット憂鬱です…。

でも。

ナニワに絶対帰ります!

さてさて。

オーストラリアの家に帰宅してから

早1ヶ月が経とうとしていますが、

自分のブログを見返してみると

あんまりオーストラリアっぽい内容がナイ…。

ま、わたしの場合。

観光でコッチにいるワケではナイので

仕方ナイっちゃあ、仕方ナイんですが…。

オーストラリアと言えば、

キレイな海辺とかエアーズロックとか

オペラハウスとかシドニーハーバーブリッジとか

(去年、予定外?で行ったっけ…)

コアラとかカンガルー…。

あ。

カンガルーは見ました。

刑務所の裏で(爆

奈良公園の鹿のように、野生?のカンガルーが

群れを成しているのを

バイクで走っている時に見ましたよ。

↓こーんな感じ。
20150621_142754_1.jpg
あとは…スーパーマーケットで、

↓わさびマヨネーズなるモノに遭遇しました。
20150620_105340_1.jpg
(何に使うんだろう…やっぱサラダかな?)

他は…晩御飯にオージービーフのステーキが

↓結構な頻度で上がっていると思います。
DSC_0195.jpg DSC_0149.jpg
(絶対に体重がエライコトになってる…汗)

時折、前の職場の女子会LINEで、

美味しそうな居酒屋メニュー(特に魚!)が載ってると

日本(いや和食だなー)が恋しいです…。

コチラでは、刺身にできるホド鮮度のイイ生魚は

普通のスーパーにはナイ上、

取り扱いのある魚の値段もお高めなのです。

オーストラリアの家に帰って、我が家では

魚料理が上がったコトが…一度もナイ、ですねえ。

でも。

一方で、↓手巻き寿司は結構人気があって、
DSC_0111.jpg
ひと巻き、2ドル50セントから販売されていて

大きなショッピングモールでは、

たいてい専門のお店が入ってます。

あ。

あと、タバコ。

ひと箱、約2500円です(爆

日本もタバコ増税が年々続いてますが、

まだ500円でお釣りがくるだけ親切なのか…?

ちなみに。

オーストラリアへのタバコの持ち込みは

確か2箱まで…だったと思います。

(超過分は課税金を払えば持ち込めますが…)

ひと昔前までは、超過料金なしで

1カートン持ち込めた気がするのですが

(昔お土産として、DUTY FREEで購入した気がする…)

数年前に法改正があり、事情が変わった模様。

ま、なので。

愛煙家の方には、あまり優しくナイ国かも(汗

ほとんどの公共の場では、喫煙厳禁ですしね。

それでも、CENTRAL(街中)とかだと

歩きタバコしている人とか普通に見かけますが…。

きっと。

ドコの国でも、どんなにタバコ代が値上がろうとも

吸う人は吸う…ってコトでしょうかね?


以下、ポチっとして下さると励みになりますっ。
にほんブログ村 OL日記ブログ 30代OLへ
関連記事

Last Modified : 2020-08-13

* Category : オーストラリア旅行

* Comment : (2) |

コメント







非公開コメント

No Subject

日本は35度超えです~。

(lll゚Д゚)ヒイィィィ!!


応援しておきました。ポチッ
2015-07-15-23:47

矢田@医療職兼業トレーダー http://fx-mental.info/URL [ 返信 ]

矢田 さん☆

応援ポチ、ありがとうございます♪

35度超え…マダ7月なのにスゴイ気温ですよね…(汗
来月、日本に帰るつもりなのですが、
どうなっているコトやら…(^^;
2015-07-16-10:17

☆ Noah ☆ URL [ 返信 ]