2022-07-25 (Mon)
13:30
✎
どーも☆
Noah@オーストラリアです。
コロナの検査結果が陰性になったので
先週火曜日から移民のための英語学校に復学しました。
(ダンナも無事に職場復帰です(^_^;))
というのも。
前学期は大阪帰国と
お義姉さんに会いに
アメリカへ行っていたので休学していました。
4ヶ月ぶりに↓電車に揺られ

通学しております。
クィーンズランド州は
一時マスク着用義務が解かれたんですけど、
今月に入ってから
コロナの新規感染者が急増し
電車やバスなどの
公共交通機関を使う場合は必須となりました。
コロナに加えて
サル痘についての懸念も
あるんだろうとは思いますが…
ちなみに。
教室内でのマスク着用は今のトコロ、
個人の任意で本人の自由ですが、
近い将来もしかしたら必須になるかもなあ…と。
わたしのクラスメートは
半分位が任意でマスク着用してますね…。
今回のクラスはアジア系出身の人が多いので、
ソレも関係あるかも…
(日本人同様マスク着用に
あまり抵抗がない傾向があるので)
というか。
日本での生活より
オーストラリアでの生活の方が通常運転と感じる程、
長くいる…んですね…わたし(^_^;)
人生って
ドコで何が待ってるか判らないモノです…ホント(汗)
10年前は
大阪で普通にIT系のお仕事しつつ、
時折ダンナがブリスベンから帰って来るという
超遠距離国際結婚の最中でしたから…。
特に2017年に
ダンナが永住在留資格を取得した時に
わたしは旅行以外で
日本を出るコトはもうないと
高をくくってましたしね…大汗
以下、ポチっとして下さると励みになりますっ。

Noah@オーストラリアです。
コロナの検査結果が陰性になったので
先週火曜日から移民のための英語学校に復学しました。
(ダンナも無事に職場復帰です(^_^;))
というのも。
前学期は大阪帰国と
お義姉さんに会いに
アメリカへ行っていたので休学していました。
4ヶ月ぶりに↓電車に揺られ

通学しております。
クィーンズランド州は
一時マスク着用義務が解かれたんですけど、
今月に入ってから
コロナの新規感染者が急増し
電車やバスなどの
公共交通機関を使う場合は必須となりました。
コロナに加えて
サル痘についての懸念も
あるんだろうとは思いますが…
ちなみに。
教室内でのマスク着用は今のトコロ、
個人の任意で本人の自由ですが、
近い将来もしかしたら必須になるかもなあ…と。
わたしのクラスメートは
半分位が任意でマスク着用してますね…。
今回のクラスはアジア系出身の人が多いので、
ソレも関係あるかも…
(日本人同様マスク着用に
あまり抵抗がない傾向があるので)
というか。
日本での生活より
オーストラリアでの生活の方が通常運転と感じる程、
長くいる…んですね…わたし(^_^;)
人生って
ドコで何が待ってるか判らないモノです…ホント(汗)
10年前は
大阪で普通にIT系のお仕事しつつ、
時折ダンナがブリスベンから帰って来るという
超遠距離国際結婚の最中でしたから…。
特に2017年に
ダンナが永住在留資格を取得した時に
わたしは旅行以外で
日本を出るコトはもうないと
高をくくってましたしね…大汗
以下、ポチっとして下さると励みになりますっ。



- 関連記事
-
-
オンライン授業は…チョット。
-
通常運転に戻りました?
-
陰性になりました。
-
Last Modified : 2022-07-25
ichan さん☆
おはようございます。ありがとうございます。
オーストラリアも新規感染者数が半端ないです(汗)
過去に行ったロックダウンのような強い規制もなく、政府は暗黙の了解で集団免疫の獲得を狙ってるのかも…
コロナにマダマダ振り回されそうですよね…(+_+)
☆ Noah ☆ URL [ 返信 ]
▲