2022-10-16 (Sun)
13:00
✎
どーも☆
Noah@オーストラリアです。
10月11日より外国人の日本への入国が

ビザ免除でできるようになりましたね。
新型コロナで国境閉鎖になり、この日を迎えるまで
約2年7ヶ月…こう数値にすると
長かったなあ…と更に感慨深いです。
拍車がかかっている円安を食い止めるためにも
ぜひ海外からのお客さんに来て頂いて
日本を満喫して頂きたいです。
そして、飛行機がどんどん飛んで
航空券の選択肢も増えていってくれると
わたしも日本に帰りやすくなる…!!
といふ思惑もありますが(^^;
ま、年末の飛行機は待っていられず、
値段も日々上がる一方で
LCC で帰るコトにしてしまいましたけど…汗
一昨年の今時分に帰ったとしたら
(ま、ビザ申請中だったので、
豪出国は現実的ではなかったんですが…)
日豪移動後の隔離ホテルの費用を含めると
スゴイ金額(ひとり合計80万円弱?)だったので
(ANAとはいえエコノミークラスなのに…)
高騰しているとはいえ
今の航空券の方が安いんですけど
もう少し待ったら
値段がもっと落ち着くのが判っているのに
買う勇気はなくて…汗
(あとでメチャクチャ後悔するの判ってるし…)
地味に
日本の経済活動が活発になってくれるのを
待っております。
さてさて、今回のお題なのですが…。
結局…。
英語学校で、
レベル 3 のクラスに割り振られたと
以前のブログで書いたと思うんですけど
Week 1 の初日に授業を受けて、
二兎追うものは一兎も得ず…だなあと
いう結論に至りました。
どういうコトかと言いますと、
実は
Androidアプリ開発にちゃんと時間を割くコトを決め
平行して、
それに付随した新規ブログも
立ち上げるコトにしたんですけど
(近日中に宣伝します。まだまだページ数は少ないです…)
英語学校での授業のレベルが上がって
このままだと、授業の予習や復習に
思った以上に時間を取られて
Androidアプリ開発や新規ブログに割く時間がなくなる…
と思ったんですよね。
英語学校だけこなしていくのであれば、
レベル 3 でも何とかやっていけるだろうけど
わたしの英語レベルで、レベル 3 を
片手間に受講するのは厳しい…というのが
実感でした。
他の生徒は詰まるコトなく、
サクサクと授業についていってる様子だったので
チョット無理があったんだろうなと。
ま、そんなワケで
先週の授業が終わってから
英語学校の事務局に、事情を説明して
レベル 2 に戻してもらえないか
交渉してみたトコロ、
現時点でのレベル 2 の教室はいっぱいだけど
10月17日から開講予定のレベル 2 のクラスなら…
ただ通学日が他のレベル 2 とは異なるけど通える?
と返事が来て、行きますっ。
と即答したトコロ、そのまま通って、
もう1回、前期と同じレベル 2 の Learner クラスを
受講するコトになりました。
送られてきた時間割と割り当てられた教室を見て
先生も前回と同じインドネシア人の先生で
チョット笑いました。
まさかレベル 3 に送った生徒がレベル 2 に
しかも自分の元に戻ってくるとは…と
思っていなかったろうなあ…と(汗
以下、ポチっとして下さると励みになりますっ。

Noah@オーストラリアです。
10月11日より外国人の日本への入国が

ビザ免除でできるようになりましたね。
新型コロナで国境閉鎖になり、この日を迎えるまで
約2年7ヶ月…こう数値にすると
長かったなあ…と更に感慨深いです。
拍車がかかっている円安を食い止めるためにも
ぜひ海外からのお客さんに来て頂いて
日本を満喫して頂きたいです。
そして、飛行機がどんどん飛んで
航空券の選択肢も増えていってくれると
わたしも日本に帰りやすくなる…!!
といふ思惑もありますが(^^;
ま、年末の飛行機は待っていられず、
値段も日々上がる一方で
LCC で帰るコトにしてしまいましたけど…汗
一昨年の今時分に帰ったとしたら
(ま、ビザ申請中だったので、
豪出国は現実的ではなかったんですが…)
日豪移動後の隔離ホテルの費用を含めると
スゴイ金額(ひとり合計80万円弱?)だったので
(ANAとはいえエコノミークラスなのに…)
高騰しているとはいえ
今の航空券の方が安いんですけど
もう少し待ったら
値段がもっと落ち着くのが判っているのに
買う勇気はなくて…汗
(あとでメチャクチャ後悔するの判ってるし…)
地味に
日本の経済活動が活発になってくれるのを
待っております。
さてさて、今回のお題なのですが…。
結局…。
英語学校で、
レベル 3 のクラスに割り振られたと
以前のブログで書いたと思うんですけど
Week 1 の初日に授業を受けて、
二兎追うものは一兎も得ず…だなあと
いう結論に至りました。
どういうコトかと言いますと、
実は
Androidアプリ開発にちゃんと時間を割くコトを決め
平行して、
それに付随した新規ブログも
立ち上げるコトにしたんですけど
(近日中に宣伝します。まだまだページ数は少ないです…)
英語学校での授業のレベルが上がって
このままだと、授業の予習や復習に
思った以上に時間を取られて
Androidアプリ開発や新規ブログに割く時間がなくなる…
と思ったんですよね。
英語学校だけこなしていくのであれば、
レベル 3 でも何とかやっていけるだろうけど
わたしの英語レベルで、レベル 3 を
片手間に受講するのは厳しい…というのが
実感でした。
他の生徒は詰まるコトなく、
サクサクと授業についていってる様子だったので
チョット無理があったんだろうなと。
ま、そんなワケで
先週の授業が終わってから
英語学校の事務局に、事情を説明して
レベル 2 に戻してもらえないか
交渉してみたトコロ、
現時点でのレベル 2 の教室はいっぱいだけど
10月17日から開講予定のレベル 2 のクラスなら…
ただ通学日が他のレベル 2 とは異なるけど通える?
と返事が来て、行きますっ。
と即答したトコロ、そのまま通って、
もう1回、前期と同じレベル 2 の Learner クラスを
受講するコトになりました。
送られてきた時間割と割り当てられた教室を見て
先生も前回と同じインドネシア人の先生で
チョット笑いました。
まさかレベル 3 に送った生徒がレベル 2 に
しかも自分の元に戻ってくるとは…と
思っていなかったろうなあ…と(汗
以下、ポチっとして下さると励みになりますっ。



- 関連記事
-
-
年を取れました。
-
結局…。
-
チケット…確定しました!!…が
-
Last Modified : 2022-10-16
ichan さん☆
おはようございます。ありがとうございます。
きっとレベル3のままでもやろうと思えば、できるかも…という気もしたんですけど、気持ちに余裕がない状態でやるよりも余力が持てる形の方がイイモノが作れる気がしたので、自分の選択に後悔はないです。
レベル2で新規のクラスが開講されなかったら、今学期は休学するつもりでいたので、ホントにラッキーでしたけど。
☆ Noah ☆ URL [ 返信 ]
▲