fc2ブログ

もと三十路女子のつぶやき。

思ったコトや気づいたコトをひっそりつぶやいてます。

オーロラへの旅:3日目(前編)

どーも☆

ずいぶんとお待たせしました~。

そゆワケで(笑)、3日目。

長い間、引っ張った(爆)ワリには、

基本、2日目とあんまり変わり栄えせず、

お昼過ぎに、のそのそと起き出して、

インスタントのコーヒーを飲んだ後、

日本から持ってきた携帯食を食べて、

身支度してから、外へ。

本日は日曜日なので、

お店はドコもお休み。

昨日は開いていたレストランも今日は休んでるなあ~と

思いつつ、近所をふらふら。

そうだ。

スーパーマーケットは日曜日でも開いてるって

ガイドのお姉さんが言っていたのを思い出し、

鞄に入れておいた冊子を引っ張り出して

場所を確認。

ふむふむ。

イエローナイフインホテルからそんなに遠くナイ。

(街自体があまり大きくナイからそうなると思われる)

日本からの携帯食と時折の外食でしか

食べ物を食べてナイし、イエローナイフのスーパーに

何があるのかも気になるし。

なので。

母と2人で、早速行ってみるコトに。

行き着くまでに迷子になるコトもなく

あっさり到着。

中に入ってみると。

食料品・生活雑貨品・雑誌・衣料品…など。

フロアは1Fのみで、結構広い感じ。

お目当て?の食料品売り場に向かうと。

青果売り場に、なんとドリアン!

どーんとおいてあって、ちょっとビックリ。

以前、確かシンガポールで見た気がする。

「でも、イエローナイフでは育たないよねえ?」

と、母が首をかしげたので。

「そりゃココは寒すぎるもん。ほとんどは空輸に頼ってるんじゃない?

 どれもあんまり安くナイし」

と、それっぽいコトを言ってみた(笑)

ホントはスーパーの中の写真を撮りたかったんですけど、

バシバシ写真取りまくったら、

マズイ?ような気がしたので、

やめときました…(残念でしたけど)

さすがに。

ドリアンはいらナイ(笑)ので、おいておき

手軽に食べられそうなサラダやスナック、サンドイッチ、

トーストやそれに塗るクリームチーズやら

ヨーグルトなどを買い物カゴに適当に入れて、

買出し終了!

ま、既に3日目でそれほど長居はしないので

ほどほどに食料を調達して、

↓以下、その帰り。
P1000060.jpg
ケンタッキー。

ココにもあるんだ~。

ちょっと興味があったのですが、

既に食料は調達したし、日本にもあるし、

ま、いっかー。

といふワケで。

そのまま、ケンタッキーを素通りし、

ホテルに帰宅。

スーパーで仕入れたサンドイッチとサラダを食べた後、

テレビを少し見て、

しばし、まったり。

体内時計は時差と昼夜逆転のスケジュールにより、

すっかり崩壊(笑)

なので、すぐ疲れるらしく

まったりしたまま、そのまま寝てしまいました…(笑)

昼寝?から目が覚めて、

↓部屋の窓から外を見てみると。
P1000061.jpg
右側の建物と左側の建物の間に消えかけた虹が!

オーロラを見にきた旅先で、虹に遭遇するとは

思いませんでしたっ。

「今夜は昨日よりももっとオーロラが見れるかも?」

と母がこの虹を見て、期待。

おそらく、オーロラに遭遇するよりも

虹に遭遇する方が難しいだろうし、

縁起よさそう☆

そういうワケで。

続きますっ(笑)


以下、ポチっとして下さると励みになりますっ。
にほんブログ村 OL日記ブログ 30代OLへ
関連記事

Last Modified : 2020-08-15

* Category : カナダ・オーロラ旅行

* Comment : (0) |

コメント







非公開コメント